小松日の出校
小松市日の出町2丁目138番
Ritz Square2F

こんにちは!victory小松日の出校です。

個別指導では、生徒一人ひとりの目標や現在の学力に合わせたオーダーメイド式授業を行っています。

小学生プログラミングコースは人気の「マインクラフト」で楽しくプログラミングを学ぶことができます。

こんにちは!victory小松日の出校です。


個別指導塾victory小松日の出校


新しい学び方

ヴィクトリーで新しい授業がスタートしています。詳しくは各項目をチェックしてみてください。
はじめまして。ヴィクトリー小松日の出校です。
私は、集団塾での塾講師、教室長を経て、個別指導塾の教室長として
塾業界一筋で働かせていただいております。よって、たくさんの生徒
指導をしてきました。
当たり前のことですが、生徒の性格や理解度は一人ひとり異なります。
目標や目的も一人ひとり異なりますし、
目標や目的がはっきりしている生徒もいれば、
そうでない生徒もいて、本当に様々です。
最初から勉強は面白いと思ってくれる生徒は少ないです。
同じ教科、同じ単元であったとしても生徒に合わせて
説明の仕方を変えたり、少しでもわかりやすく、面白く思えるよう
工夫してきました。
また個別指導ですので、講師との相性は重要です。
同じ説明、同じ指示だとしても、生徒の受け取り方は違ったりしますので、担当講師の組み合わせも考えて授業を組んでいきますのでご安心ください。
勉強の楽しさを感じてくれた生徒や、はっきりと目標が決まった生徒は、すごい力を出してくれます。模試の判定では合格が厳しく周りからも受験を反対されても、最後まであきらめず取り組み合格を勝ち取った生徒を何人も見てきました。
これからもこういった生徒と一人でも多くかかわっていきたいと思ってます。
勉強をするのも、受験をするのも生徒自身ですので、生徒自身が自ら取り組んでくれなければなりませんが、保護者の方の協力も不可欠だと思っております。受験生となり、入試が近づいてくると、お子様以上に不安や焦りを感じられる保護者の方もいらっしゃいます。そういった保護者の方の不安や焦りを減らしていくことも教室長の仕事だと思っております。
定期的に個別での保護者会を行っていきますが、お電話でのご相談や随時面談を設定しご相談させていただきます。
保護者、講師、教室長で協力してお子様の成長をサポートしてまいります。
個別指導塾ヴィクトリーは、ロゴマークの思いに込められているように、先生と生徒、教室と保護者が向かい合い、手を取りあってお子様の目標達成へ導けるように全力でサポートさせていただきます。


教室からのお知らせ
今月の小松日の出校より

中学生、高校生の皆さん
2学期スタートしました。夏休み気分からの切り替えは出来ていますか?
ヴィクトリー小松日の出校では、対面授業と映像授業で自分に合ったスタイルで勉強していきます
中学生は数英理地歴公民の主要4教科(講習期間は国語も追加!)、小学生は4年生から算国理社の4教科をタブレットで学習できます。
苦手な科目は対面授業で、1人でも大丈夫な科目はタブレットで進めることにより、今まで以上の学習効果が見込めます!塾に来られない日も、家で解説付きの動画が見放題ですので、是非この機会にタブレットの映像授業を始めませんか?体験授業も随時受付中です!
また小学生対象に、プログラミング教室もございます。小学生のうちに楽しみながら、勉強するために必要な能力を鍛えてみませんか。
さらに中学・高校生向けに「ゲームクリエイターズコース」を開講いたしました!本格的なプログラミングを気軽に学習できます!!
中学生、高校生になったから勉強を頑張りたい
学校の先取りをしたい
進級・進学をして授業についていけるか不安だ
今年こそ勉強がんばりたい
受験に向けて対策をしたい
プログラミングをやってみたい
ゲームをつくりたい
速読を身につけたい
など、自分にあった学習スタイルが見つかります!
お問い合わせお待ちしております。
ヴィクトリーの秋の学力アップ応援キャンペーン!!
【塾コース】
・まずは2回無料体験
2回体験授業をしてから入塾するか、ご検討ください!
2回体験終了前に入塾決定の場合でも、残った体験授業の回数は初期費用から割引します!
・今なら入塾金半額
・さらに今なら初期費用3,000円OFF
入塾相談、体験をうけられた方に「初期費用割引クーポン」プレゼント!
【プログラミング・速読コース】
・体験会+お試し2回授業
体験会にご参加後、2回授業をしてから入塾するか決めてもらってOKです!
実際に通塾できるかお試しください。
すぐにご入塾いただいても、2回分の授業料はいただきません。
・今なら入塾金半額
※2023年9月28日(木)までに、ご来塾いただいた方になります。
輝きたいあなたのお問い合わせをお待ちしております!

授業開始
プログラミング無料体験教室受付中!!

小学1年~6年生を対象にプログラミング教室を開設いたしました!
2020年度より小学校でプログラミング的思考を育てる授業がスタートしています。急速に進む情報社会に対応できる人材を、国を挙げて取り組んでいるということになります。その学びの手段の一つとしてプログラミングがあるわけです。
プログラミング的思考とは・・・
「目的を達成するために物事を順序立てて考え、結論を導き出して、それを計画的に実行する考え方」
現在、小松日の出校では、小学2年から6年生(小学1年から受講できます)のお子様がプログラミングに取り組んでします。ここは難しいかなと思うところでも、子供たちは自分の力で、試行錯誤しながらクリアーする姿を見て驚かされています。
好評につき、今月も下記日程で、無料体験教室を開催いたします。
マイクラを使って楽しみながら、プログラミング的思考を身につけることができますので、お気軽にお問い合わせください!
9月2日(土)
-
11:00~
-
16:00~
9月16日(土)
-
11:00~
-
16:00~
上記以外の日時でご希望の場合はご相談ください。
※各回4組様限定(保護者の方同伴でお願いいたします)
※筆記用具をお持ちください。
※参加者多数の場合は別日を案内させていただく場合がございます。ご了承ください。
.png)
_JPG.jpg)
【プログラミング体験教室参加者の感想】
・ マイクラが好きなので入り込みやすかったです。(小1)
・自分で学ぶことを身につけてくれそうだと思いました。(小3)
・パソコンが難しいかなと思いましたが、意外と出来たかなと思いました。(小2・小4)
・ プログラミングは難しそうですが、マイクラで少し楽しく学べるかと思いました。(小4)
・とても楽しそうにパソコンを使用する姿を見て、これなら自分から学べそうだなと思いました。(小1)
・ ゲームやクイズが好きなので、楽しそうにしていて良いと思いました。難しくなってきても続けられたらいいなと思います。(小5)
・マイクラを使ってプログラミングを学べるのは子供にとって興味がわきやすくてよいと思います。体験会も楽しくわかりやすくて良かったです。(小2・小4)
・難しいイメージしかなかったのですが、子どもが真剣に考えて進められたのでよかったです。(小2)
・プログラミングは難しい印象でしたが、マイクラを通して楽しく学べそうでした。(小2)
・とても集中していてびっくりしました。(小3)

ゲームクリエイターズコース体験受付中!

中学・高校生向けの本格的プログラミング教室を開校しました!!
・本格的なゲームを作りたい
・ビジュアルプログラミングより高度なプログラミングをしたい
・「高校情報Ⅰ」を見据えたプログラミングを勉強したい
など
お子様向けにJavaScriptを使用し、さまざまなゲームを制作しながらプログラミングを学んでいきます。
教材は、現役ゲームクリエイターが監修した本格的なゲームプログラミング教材です。
授業は映像を見ながら学習を進めていきますが、映像を見てもわからない事があれば、すぐに講師に質問することができます。指導する講師はゲームクリエイターを目指す人材ですので、何でも質問してください。
オンライン講座なので、環境さえ整っていれば、自宅でも受講が可能です!
詳しい内容はぜひ体験説明会(参加費550円)で!!



今月の休校日のお知らせ

日曜日 3日・10日・17日・24日(日)
祝日 18日(月)・23日(土)
月末 29日(金)・30日(土)
入塾に関するご相談や、ご連絡は、上記以外にてお電話ください。
※問い合わせ受付時間 14:00~22:00(土曜日は20:00まで)
※HPからは24時間受け付けております。
中3生のみなさまへ

ヴィクトリー小松日の出校を窓口として石川県総合模試の申込ができます!
石川県総合模試とは中学3年生を対象とした模試で、県内の中学3年生の4人に3人(※)が受験する県内最大規模の高校入試模擬試験です。
石川県の公立高校入試に合わせて作成されており、合否判定はもちろん、公立高校入試の出題傾向を知ることが出来ます。学校の確認テスト、実力テストとは出題形式が異なり難しいですが、これが石川県の入試問題の形式です。入試形式、弱点がわかれば、それに合わせて対策を行っていくことが出来ますので、是非受験してください。
※塾生の方には全員受験していただきます。
※2023年度石川県公立高校一般入試受験者数に対する、2022年度第6回総合模試の受験者数
2023年度 模試日程・申込締切
第3回 9月17日(日) 申込9月4日(月) 科目別学力判定と弱点克服
第4回 10月15日(日) 申込10月2日(月) 志望校合格基準偏差値チェック!
第5回 11月12日(日) 申込10月30日(月) 地域統一テストとの比較データ
第6回 12月10日(日) 申込11月27日(月) 私立受験校決定と年末年始の課題
第7回 1月7日(日) 申込12月18日(月) 私立入試前の確認と公立受験校決定
第8回 2月4日(日) 申込1月22日(月) 公立入試前の倍率予測と最終確認
試験会場はお問い合わせください。

【2023年合格実績】

〈高校受験〉
小松明峰高校
大聖寺高校
小松商業高校
小松工業高校
寺井高校
小松大谷高校 特進コース・進学コース
金沢高校 進学コース
星稜高校 Bコース
〈大学入試〉
金城大学 看護学部
おめでとう!
【2022年合格実績】
〈高校受験〉
小松明峰高校
小松大谷高校 特進コース・進学コース
北陸学院高校 総合進学コース
金沢学院大学附属高校 特進コース
〈大学受験〉
北海道大学 総合入試理系
金沢大学 人間社会学域
新潟大学 工学部
同志社大学 経済学部 理工学部
京都産業大学 経済学部
〈中学受験〉
北陸学院中学校
【2021年合格実績】
〈高校受験〉
小松高校
小松明峰高校
小松市立高校
寺井高校
小松商業高校
県立工業高校
小松大谷高校 特進コース・進学コース・教養コース
金沢高校 Sコース
星稜 Bコース
金沢龍谷高校 特進コース
金沢学院高校 総合進学コース
〈大学受験〉
公立小松大学
三重県立看護大学
関西外語大学
京都橘大学
大阪産業大学
大阪学院大学
大阪電気通信大学
目白大学
北陸大学
〈中学受験〉
星稜中学校

小松日の出校について
小松日の出校では以下の3つのコースで授業を行っています。学習スタイルや、目標、現在の学力などに合わせてピッタリのプランをご提案させていただきます。詳しくは教室までお問合せください。

■小松日の出校時間割

平日:C~G 土曜日:A~Eの開校です

平日:C~F 土曜日:A~Fの開校です
■個別指導コース

■特進ヴィクトリーeコース

■プログラミングコース

